疲れているはずなのに「休みたい」が言えない人へ 

 

こんにちは!

ひなたです

 

 

皆さんは、

疲れたとき、体調が優れないとき、

無理せずに「休みたい」と言えますか?

 

 

 

人の気持ちに敏感で、

疲れやすいHSPさんですが、

実は、 休むこと が苦手です。

 

f:id:hi_7_ta:20210409132208j:plain

 

 

自分ばかり休んでいるんじゃないか。

周りの期待に応えたいから、

もっと頑張らないといけないな。

周りの人はもっと頑張ってる。

このくらいで休むなんて、

自分はダメな人間だ

 

 

そう考えてしまい、

結局自分の気付かないうちに

心身共に疲れ切ってしまう…

 

f:id:hi_7_ta:20210409132233j:plain

 

 

今休んだら迷惑じゃないかな。

自分が我慢すれば誰かが助かるなら、

私が頑張ればいい。

 

 

周囲に気を使いすぎてしまう

HSPさんらしい考え方だと思います。

 

 

 

周りに気を使えるのは

とても良いことです。

 

 

しかし、

周りからどう思われるか気にするあまり、

自分を犠牲にしてしまうのは

良くないことです。

体調を崩したり、

精神的にしんどくなって

結果的に迷惑をかけてしまう可能性も

ありますよね。

 

f:id:hi_7_ta:20210409132301j:plain

 

 

では、どうすれば休めるのでしょうか。

 

 

 

 

その方法は…

 

休み時間 を予定に入れる

 

ことです!

 

f:id:hi_7_ta:20210409132338j:plain

 

 

休むことを1つの予定と捉えて、

自分が今日するべきこと

にすれば、良いのです!

 

思い返してみてください

小学生の頃、時間割にあった

昼休みの時間

みんなそれぞれ好きなことをして

過ごしていましたよね。

 

あんな感じで、

一日の予定、時間割に

休み時間を作ってみましょう。

 

HSPさんは、

周りに人がいるのは

落ち着かないと思うので、

できれば

1人になれる時間

だといいですね。

 

f:id:hi_7_ta:20210409132557j:plain

 

 

 

時間ができたら休む

だと、

どんどん後回しになってしまいます。

 

 

 

 

 

でもまずは、

休むのは悪くない。

と思うようにすることです

 

休みを取らないで

体調を崩してしまっては

元も子もないですから!

 

 

もし、どうしても罪悪感があるのであれば、

休む日に何をするのか

明確にしましょう。

 

映画を見たり、読書をしたり、

おいしいものを食べたり …

 

 

そして、何のために休むのか

明確にしましょう。

 

自分のため 

はもちろん

仕事を頑張るため

集中して勉強するため …

 

理由があれば、

少しは罪悪感が無くなりませんか?

 

f:id:hi_7_ta:20210408124727j:plain



①休むことの罪悪感を無くす

②自分の休み時間を作る

 

 

 

 

あなたも今すぐに

 

スケジュール帳を開いて

休み時間を書き込みましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

 

友達が少ないのは悪いこと? 

 

こんにちは!

ひなたです!

 

 

突然ですが、

あなたには「友達」は何人いますか?

 

f:id:hi_7_ta:20210409003323j:plain

 

10人?20人?

もしかしたら、

100人以上と答える人もいるかもしれません。

 

 

 

高校生の頃の私にこの質問をしたら

恐らく、1人 と答えるでしょう。

 

 

あの頃は

友達作りが苦手な自分が

本当にでした。

 

 

私と同じく、

 

友達が少ないことに悩んでいる

人との付き合い方が分からない

 

HSPさんはとても多いです。

 

f:id:hi_7_ta:20210409003405j:plain



 

 

でも、友達が少ないって

本当に悪いことなのでしょうか?

 

友達が少ない寂しい人と思われるのを避けて、

無理して相手に合わせていませんか?

 

 

 

人と上手く付き合っていくには

多少の 我慢 や 妥協 は必要だと思うし、

色々な人と関わることで

身に付くこともたくさんあると思います。

 

 

 

しかし、HSPさんは、

 

合わない相手でも

嫌われたくないという気持ちから

無理して相手に合わせ、

そんな自分に劣等感を抱いてしまいます。

 

また、気持ちを察して

みんなが嫌だと思うことを受け入れてしまうので、

良いように使われたり、

嫌なことをされてしまう可能性もあります。

 

f:id:hi_7_ta:20210409003442j:plain

 

 

 

HSPさんは、

個人個人とじっくり向き合うことを好む

傾向にあります。

 

 

つまり、量より質

という考え方をすればいいのです。

 

 

友達の数は少なくてもいいから、

濃い付き合い、

自分をわかってくれる人

付き合っていくことが、

HSPさんにとって

自分らしくいられる方法です。

 

f:id:hi_7_ta:20210409003555j:plain

 

 

 

でもどうやって

 自分をわかってくれる人

見つければいいの?

 

 

まずは、素の自分を出すことです。

 

好きなスポーツ、芸能人、映画 …

こんなことに感動する など

 

何でもいいので、

自分が興味があること

思ったこと

恥ずかしがらずに

表に出してみましょう。

 

話していて楽しい

 

そう思える相手がきっと見つかるはずです。

 

f:id:hi_7_ta:20210409003659j:plain

 

 

素を出せる相手が見つかったら、

自分がHSPであることを

話してみましょう。

 

さりげなく でいいんです。

 

少しずつでいいから、

自分が敏感すぎること

周りを気にしすぎてしまうこと

人と付き合うのが苦手なこと

を伝えてみましょう。

 

共感してもらえなくても仕方ないです。

5人に1人の気質だから。

共感を無理に求めないことが大切です。

 

 

大丈夫。

 

 

HSPだからあいつと関わるのやめよう。

 

なんて子供みたいなこという人なんて

そうそういないはずです。

 

 

 

「自分とは少し感じ方が違うんだ。」

 

それを理解してくれる友達って

凄く心強いですよね。

 

f:id:hi_7_ta:20210409003855j:plain

 

 

人目を気にしすぎてしまうHSPさん。

 

直接口に出すことは怖いかもしれない。

 

それなら、

SNSなどで自分が感じていることを

発信してみましょう。

 

そして、

楽しく暮らすための

キーパーソンとなる

本当の友達 を見つけましょう!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

敏感すぎて辛い… もしかしたらHSPかも?

 

こんにちは!

ひなたです

 

 

 

 

自分って

気にしすぎだよなぁ…

敏感すぎるし…

なんか、生きづらいなぁ…

 

f:id:hi_7_ta:20210408123109j:plain

 

こんなこと考えたことはありますか?

 

 

 

色々なことを深く考えられるのは、

仕事の面でもとても大切だし、

日常生活においてもとても良いことです。

 

相手の気持ちを考える。

自分の身を守る。

 

当たり前のことですね。

 

 

 

でも、

 

人の感情や環境の変化

音や光、匂い

 

あらゆることに敏感すぎて

 

すぐに疲れてしまったり、

自分なんか…と

自己否定をしてしまう人がいます。

 

f:id:hi_7_ta:20210408123436j:plain

 

 

 

 

もし、心当たりがあるなら、

あなたは

 

 

HSP (Highly Sensitive Person)

 

 

かもしれません。

 

HSPは、病気でも性格ではなく、

生まれつきの気質です。

 

f:id:hi_7_ta:20210408123200j:plain

 

人口の約20%、5人に1人が

この気質を持っていると言われています。

 

自分より鈍感な人に囲まれて生きている…

 

なんでわかってくれないの…

自分が変なのかな。

 

疲れたり、生きづらさを感じても

おかしくないですよね。

 

 

 

しかし、少数派だからといって

落ち込む必要なんてありません!

 

 

なぜなら、HSPさんは

他の80%の人にはない

良いところ

をたくさん持っているからです。

 

 

・相手の気持ちに共感できる

・創造性が豊か

・危機管理能力が高い など

 

 

 

どれもHSPさんは自然にできてしまうのです。

すごいことだと思いませんか?

 

 

f:id:hi_7_ta:20210408124727j:plain

 

 

 

そんなこといわれても…

やっぱり敏感すぎる自分を好きになれない…

 

 

そんなあなたは

まず、自分自身を理解する

そして、受け入れる

ことから始めてみましょう。

 

 

 

 

自分はほんとは何がしたいんだろう

周りの人のことを考える前に

自分の本音を大切に!

 

 

いろんなことが気になる…

でもそういうものだから。

自分の気質を受け入れることで

少しはポジティブになれるはず!

 

 

f:id:hi_7_ta:20210408123332j:plain

 

 

敏感すぎることに悩んできたあなたも

自分を理解し、受け入れることを

今日から意識してみましょう!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

はじめまして

f:id:hi_7_ta:20210407131936j:plainf:id:hi_7_ta:20210407132000j:plainf:id:hi_7_ta:20210407132024j:plain


 

 

はじめまして!

ひなた です!

 

 

私は HSP という気質を持っています。

まずはHSPである私が

どんな人間なのか

知っていただきたいなと思います。

 

 

私は 人見知り で 心配性 

とても ネガティブ な性格です。

そして

周囲の状況にとても敏感 です。

 

 

そして 周りの目

気になって気になって仕方ないのです。

 

 

周りからの評価を気にするあまり、

お願いされたら断れないし、

苦手だなと感じる相手に対しても

良い子 を演じてしまいます...

 

自分を犠牲にしてまで周囲を気にしてしまう。

 

相手が喜んでくれるならそれでいいか!

そう考えたこともありました。

 

でもそれって 素の自分 じゃないですよね。

どうしても

自分を好きになることができなかったんです。

そしてすごく疲れる

 

 

それでも、友達はたくさんいたし、

孤独感を感じることは一切なかったのです。

 

 

 

中学生の頃までは…

 

 

 

高校に入り、

クラスには同じ中学校の人は誰もいない、

頼れる人がいない環境。

 

 

あれ?友達ってどうやって作るんだっけ。

 

仲良くなりたい。

でも話しかけるの怖いなぁ

近づきすぎたら嫌われちゃうかな

 

 

クラスメイトは

友達と楽しそうに喋っているのに。

 

 

どうしてそんなに素直に笑い合えるの?

羨ましい

なんで私はこうなんだろう。

 

 

人との関わり方が分からない。

 

 

 

3年間そんなことを考え続け、

結局いつも1人でした

 

どんどんネガティブになっていき、

自分も他人も信じられなくなっていました。

 

f:id:hi_7_ta:20210407132448j:plain

 

 

 

 

 

こんな性格なので、

アルバイトでも人間関係は上手くいかず…

 

高圧的な店長や先輩に怯え、

仕事ができない自分が悪いと

自分を責めてしまっていました。

 

 

社会に出たらこんな私が必要とされるわけがない。

 

変わらないと!

 

 

そう考えるようになりました。

でもどうすればいいかわからなかった。

 

そもそもどうして私はこんなに

人と関わるのが苦手なんだろう。

まさか病気とか?

 

 

不安になり、とことん調べ尽くしました。

 

 

そしてたどり着いたのが、

 

HSP (Highly Sensitive Person)

 

でした。

 

 

・大人数が苦手。

・見られていると実力を発揮できない。

・自分を否定してしまう。

・小さい音や雑音が気になる。

・本音を語れない。         など…

 

 

 

めっちゃわかるっ!!!

これ全部私のことだ…

 

凄く嬉しかった

 

今までの悩みの根っこの部分を知れた感動

自分だけじゃないんだという安心感

 

自分の居場所をやっと見つけられた感覚で、

今までの暗い気持ちが

一気に晴れたようでした。

 

f:id:hi_7_ta:20210407131003j:plain

 

 

 

それからHSPについて、たくさん調べました。

 

 

 

5人に1人の割合で存在する、

生まれつき人や物事、環境の変化に

非常に敏感な人

 

 

 

5人に1人って意外と多いですよね。

共感し合える仲間は

意外と近くにいるのかもしれませんね。

 

でもそのことを知らずに一人で悩んで、

抱え込んでしまっているHSPさんが

たくさんいます。

 

このブログを読んでくださっているあなたも、

今までは

その中の1人だったのかもしれません。

 

 

 

私は、HSPさんには

たくさんの才能がある

と思っています。

 

 

・些細な環境の変化に気付けること。

・相手の表情や態度の変化に敏感なこと。

・危険を察知し、

 避けることができるところ。  など

 

 

どれも社会に出て生きていく、

友達と良い関係を築いていくうえで

必要なことだと思います。

 

 

周りの目や些細なことに敏感なHSPさんは、

感情が豊かであるゆえに

落ち込みやすいですが、

 

自分は人と違うからといって

悲観する必要はないです。

 

 

だって、

80%の人が持っていない才能を持っている

んだから。

 

 

 

私がこのブログを立ち上げた理由は、

 

・敏感すぎる自分はおかしいのかな。

・どうして人と上手く関われないんだろう。

・生きづらいな。

 

そんな悩みを抱える人たちの

力になりたい

と考えたからです。

 

 

HSPの情報を発信することで、

 

自分自身を理解し、受け入れ、

そして前向きになれる

 

ストレスなく人と関われるようになる

 

そんな人が1人でも増えればいいな

と思います。

 

 

 

私自身、人間関係でかなり悩んできました。

だからこそ、

今辛い思いをしている人の

手助けがしたいと本気で思っています!

 

 

 

 

ここまで読んでくださったあなたが、

 

敏感すぎることで悩んでいる

 

のであれば、

 

自分の持つ才能を活かして、

 

ストレスのない毎日を送れるように

していきましょう!